久留米の睡眠改善ヘッドスパ 脳の呟きのトップイメージ

久留米の睡眠改善ヘッドスパ 脳の呟きのブログ

睡眠改善・不眠症改善:睡眠スキル/アルコール編

2023.06.25 コラム

こんにちは、心です。
本日は「睡眠スキル/アルコール編」 についてお話したいと思います。

眠れない時、アルコールを飲んで眠ること、ありませんか?

日本は、眠れない時に、睡眠誘導剤の代わりにアルコールを飲む人が世界一多い国なんです。

しかし、アルコールは入眠はしやすくなるものの、夜中に目が覚めやすくなったり、眠りが浅くなったりと睡眠に対してのデメリットがあるんです。
アルコールは「快眠」への道は遠くなり、不眠が蓄積されていくばかりです。
もちろん全員ではありません、個人差はあります。

じゃあ、「お酒抜きでどうやって快適な睡眠をするか」なのですが、
まずお酒が好きで毎日飲む方に、「お酒やめましょう!」と言っても絶対無理ですよね、
であれば、やめなくて良いです。
やめるのではなく、「量」を調整してみましょう。

「お酒の量」を調節するためにまずやることは、自分のいびきがどの程度かを知ることです。

いびきを測るアプリを使って、自分のいびきを把握します。

お酒をたくさん飲むと、いびきが大きくなります。
いびきが大きい時は、当然睡眠が浅いです。

測ったいびきの大きさを確認しながら、日々お酒の量を変えていきます。
アプリで、急にいびきのスコアが上がったポイントが、自分の快眠アルコール値の上限値となります。

この上限値を超えないようにするだけで、翌日のパフォーマンスが変わってきます。

アルコールを飲む際に、チェイサー(水)を用意して、交互に飲むのも良いです。
また、アルコールの前にトマトジュースを飲むと、アルコールの分解が促進されて、睡眠に入りやすくなります。

個人的なお話ですが、私は若い頃、ほぼ毎日飲酒、仕事が多忙で、日々の睡眠時間がそもそも短い上にお酒も飲んでいたので、いびきは凄かったですし、自信を持って「不眠」でした(^^;;
若さで乗り切っていたところがあります。

今もし20代、30代の方がこれを読んでいただけているとするなら、
「絶対に若さにかまけないで!」
とお伝えしたいです。

若い時の無理は、40代で祟ってきます。。。

自分を大切に、心も身体も大事に扱ってあげてくださいね。

本日も読んでいただき有難うございました(^-^)/


Ps.
睡眠の質、自律神経の乱れ、冷え性、頭痛、肩こり、首こり、眼精疲労など→ドライヘッドスパの技術で整えます。
人間関係などのココロの悩み→何でも話してください。経験値は高いので、色んなお話できます。お聞きした内容は他言致しません。

ご予約はこちら

こちらもおすすめ

お問い合わせは公式LINEで承ります。
お気軽にお問い合わせください!